新飯田オークラボウル

TOP > 2020年06月

スタッフリーグ3w【6/23】

スタッフリーグ3w【6/23】

スタッフリーグ3w開催日:令和2年6月23日(火)20時スタートセクレタリー:福澤投球スタッフ:石川今週も3密対策中です。参加選手の皆様、ご理解ご協力ありがとうございます!最近は石川が写真撮影をしているのですが、今回体調管理に失敗してしまい撮影まで頭が回りませんでした><;感染予防も大事ですが、人と人との距離は意識しながら水分補給も忘れずにやりましょう!暑い日にマスクしたままボウリングはちょっと危ナイなと...

... 続きを読む

卓球・ビリヤード感謝キャンペーン【7/1~7/31】

卓球・ビリヤード感謝キャンペーン【7/1~7/31】

1時間以上のご利用で30分延長無料!卓球・ビリヤード感謝キャンペーン いつも新飯田オークラボウルをご利用いただき誠にありがとうございます。日頃のご愛顧に感謝して卓球・ビリヤードの延長無料キャンペーンを開催します。【開催期間:令和2年7月1日(水)~7月31日(金)】★1時間以上のご利用で延長30分をサービス!・1組様1日1回までご利用頂けます。・複数台借りられた場合は、台毎に30分サービスが受けられます。・卓球とビ...

... 続きを読む

スタッフリーグ2w【6/16】

スタッフリーグ2w【6/16】

 スタッフリーグ2w開催日:令和2年6月16日(火)20時スタートセクレタリー:福澤投球スタッフ:福澤今週も3密対策中です。参加選手の皆様、ご理解ご協力ありがとうございます!大会の様子たまには大会風景をパノラマ撮影で!少人数ですが仲良く投球中です~★今週は福澤スタッフが投球!久しぶりのリーグ参加も明るく楽しく><*感染対策で静かになりがちですが会場が明るくなりますね!投球の方はどうだったでしょうか~?今...

... 続きを読む

6月1日(月)からの通常営業再開について(追記:6/17)

6月1日(月)からの通常営業再開について(追記:6/17)

 令和2年6月1日(月)からの通常営業再開のご案内営 業 時 間平日/土曜 10:00~23:00日曜/祝日  9:00~23:00営 業 内 容再開→現在好評開催中・サービスデー(6/1~)・健康ボウリング教室(6/2~)・センター主催大会(6/5~)状況により変更となる場合がございます。営業時間などは通常どおりとさせていただきますが、各種感染予防対策は引き続き実施します。お客様にはご不便ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願...

... 続きを読む

七夕チャレンジくじキャンペーン2020

七夕チャレンジくじキャンペーン2020

『ボウリング七夕チャレンジくじキャンペーン』期間:令和2年6月26日(金)~7月7日(火)七夕期間はボウリングで”7”のつくスコアを出しちゃおう♪ボウリングで末尾77のスコアを出してクジにチャレンジしよう!対象:有料ゲーム(ボウリングパック・団体予約含む)※無料ゲーム分・サービスデー・大会は対象外です。上記キャンペーン期間中(6/26~7/7)常設のラッキーナンバーが末尾”7”で固定となります!コチラも合せてボウリングをお...

... 続きを読む

スタッフリーグ1w【6/9】

スタッフリーグ1w【6/9】

スタッフリーグ新シリーズスタート!スタッフリーグ1w開催日:令和2年6月9日(火)20時スタートセクレタリー:福澤投球スタッフ:石川3密を防ぐため1BOX飛ばしで開催しています!参加選手の皆様、ご理解ご協力ありがとうございます^^大会の様子ハイタッチや大声も控えめにエアタッチと拍手で称え合い!落ち着いて楽しく投げられました(・ω・)ノ野神選手は今回初参加です!ご参加ありがとうございます!斉藤選手抜群のコントロールで...

... 続きを読む

HAPPY FATHER's DAY!2020

HAPPY FATHER's DAY!2020

父の日は新飯田オークラボウルで親子でボウリングを楽しもう♪ 開催日時:令和2年6月21日(日)内容:親子でボウリングをされたお父様に栄養ドリンクを進呈します。(先着20名様)6月21日(日)は父の日!いろいろと大変な毎日ですがこんな時こそお父さんに感謝の気持ちを伝えましょう♪ぜひ父の日は新飯田オークラボウルで楽しくお過ごし下さい!...

... 続きを読む

大会日程表 6月

大会日程表 6月

新飯田オークラボウル2020年6月大会日程表風が温かく感じる日が増えて参りました。熱中症などに気を付けて参りましょう!重ねて、皆様には引き続きコロナウィルス対策として『マスク着用、手洗いと消毒、うがい』をお願いいたします。☆ 大会についてのご案内 ☆    ●入り口にて必ずアルコール消毒をお願いします。    ●体温が37.5度以上の方の入場、及び参加はご遠慮ください。    ●密を防ぐために、両隣1BOX空けて大...

... 続きを読む