新飯田オークラボウル

TOP >  スタッフブログ >  Miyaのつぶやき >  ボウリングのボール

ボウリングのボール

皆様。お元気ですか?



ブログ担当のMiyaです。



気温の温度差が激しい最近この頃。



体調管理に気をつけましょう。




bowlingball1.jpg 


写真は、『ボウリングのボール』です。 



みなさま。



『ボウリングのボールの中身』って見た事ありますか?



見た事がない方が多いと思われますので



真っ二つに切ってみましょう!!




bowlingball.jpg 

コレが『ボウリングのボール』の中身です!!


赤い部分ピンといいます。
中の『コア』の頂点のしるしです。


黒い部分 カバーストック(シェル) 』  といいます。
ハウスボールは、この部分の材質はプラスチックやウレタンで出来てます。
マイボールは、リアクティブウレタンやパーティクルなど可塑剤など添加物を混入した材質を使用。


青い部分インナーシェル  といいます。
ボールの比重はこの部分の樹脂で調整されます。


オレンジ部分 コア  です。
ボールの曲がりの特徴を決める高比重の心臓的部分です。
他にも電球の形とかキノコの形などなどいろんな形状があります。


ボウリングのボールにも規格があります。

ボールの重さ 16ポンド (7.257kg)以内

最小円周 26.704インチ (67.828cm)以上

最大円周 27・002インチ (68.584cm)以内

最小直径 8.500インチ (21.59cm)以上

最大直径 8.595インチ (21.831cm)以内と、決められてます。



ハウスボールは、5ポンド~15ポンドまであります。

omosahayamihyou_convert_20131007161414.jpg 
ボールの重さ

 1ポンド』 = 『453.59237グラム』です。



次回は、『ボウリングピン』も真っ二つにしたいと思います。









コメント






管理者にだけ表示を許可